NARU ナル 公式 ナチュラル 服 通販 NARUFACTORY

ドイツのファクトリーブランドtrippen

「日本の物づくり×ドイツの物づくり」
日本で上質な素材と着心地の良いデザインにこだわって生産しているファクトリーブランドNARU。

ドイツで上質な皮を使用し、人体構造学に基づいた履き心地の良い靴を生産しているファクトリーブランドtrippen。

NARUとtrippenはファクトリーとして、高い意識で伝統と文化を守っていかなくてはならないという考えに共鳴しました。

同じモノづくりにこだわる者同士が繋がるのは必然だったのかもしれません。

How about [trippen]

#1. Brand Statement
ドイツでは毎週のように、伝統ある靴製造業者が廃業の憂き目にあっています。伝統ある靴製造業者が人員削減を行なったり、倒産に追い込まれたりしています。その原因として、コスト削減による生産拠点の海外移転が挙げられます。

しかし、工房や工場の移転により靴の伝統的な製造ノウハウまでが失われ、靴を製造する際に用いられる機械もその製造業者も姿を消してしまいます。このままでは近いうちに伝統あるヨーロッパの靴製造業界自体が消滅しかねない事態に至っています。

trippenはこのような環境の中で、品質を落とさず、靴の基本と考えられる優れた機能を備えた靴を製造する事に最も力を入れ、お客様のご要望にお応えする努力を続けております。
trippenは人間工学に基づいた履き心地の良さを追求し、他では得る事のできない製品を製造しております。また、多くの賞を受賞した洗練されたデザインにより、流行に左右されずお履きいただけます。長年のご使用により傷んだ場合でも、修理により新しく生まれ変わり、末永くご愛用いただくことができます。

trippenは海外の工場へは移転せず、自社工場のみで、自分たちの目の届く所でお客様一人一人からのご要望にお答え出来る製造に密着した生産体制を維持しております。それは多種多様な製品をお客様にご満足いただける品質でご提供し続けるには、遠く離れた大工場では不可能だと考えているからです。
一つ一つ手作業で丁寧に作られるtrippenの製品は大量生産をする事はできません。そして、模造品が出回ったとしてもその品質・性能までを真似る事も出来ないのです。
より安い大量生産品が出回っている中、多くの職人の手作業によって作り上げられる高品質な製品こそが、お客様に末永くご愛用いただけると信じています。



#2. Brand History
trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。

1996年・2000年の2度に渡り、本国シュトゥットガルトの国際デザインセンターからデザイン賞を受賞、米国や日本でも数々のデザイン賞を受賞しました。2007年には、ヒールの高い新型ソールX+OS(エックスオー)コレクションが2つのデザイン賞を受賞しました。trippenは設立以来、ヨージ・ヤマモトをはじめとする高級メゾンのコレクション用シューズを手掛けたり、有名ブランドとのコラボレーションを展開するなど、インターナショナルな実績をもちます。
日本では、1997年9月直営第1号店となるtrippen原宿をオープン。同年11月にtrippen代官山をオープン。現在は原宿・代官山・名古屋・神戸・熊本に直営店を構え、京都、福岡にインショップを展開しています。

全直営店は石造りの教会をイメージした本国同様のショップデザインに統一して展開しています。内装デザインもデザイナー自らが設計し、特徴的なウッドサンダルを象ったレンガはドイツで焼いたものを取り寄せて使用しています。すべてのショップが『生産者は、環境・消費者・労働者 全てに責任を持つべきである』というtrippenの理念を表現しています。
trippenの名前の由来は、『よちよち歩き』という意味です。昔の貴婦人は雨の日に靴が汚れないように靴を履いたうえからサボのような木靴を履いて“よちよち”歩いていました。trippenが最初に発表した『履けない木のサンダル』のコレクションが、この木靴をイメージしていました。



#3. How to Care

靴を長持ちさせるために、革靴は毎日履き続けるのではなく、湿気が溜まらないように2、3日おきに履くようにしていただくことをお勧めします。また、素材に適したクリームを使用すると綺麗なツヤを維持してくれます。またしばらく履く機会がなかった、または定期的なお手入れをしていなかった場合は十分なケアを行ってから履くようにしていただくと長持ちします。

雨で濡れてしまった場合は、まず水分を拭き取り、ある程度かたちを整えた後、直射日光を避け、風通しの良いところで自然乾燥をおこなってください。水、油などの汚れは、染みとなり、元に戻りませんのでお気をつけ下さい。

一枚仕立て(靴の内側に革張りのないタイプ)の靴は、始めのうちは、色移りの可能性がございます。色の濃いソックスなどでの使用をお勧め致します。また使用する素材、カラーによっては、靴の使用や日光によって変色してくることもございますが、それも革靴ならではのエイジングとしてお楽しみいただきたいと考えております。

また、使用するケア用品によっても変色する場合がございますので、予め、目立たない箇所でのお試しの後、全体での使用をお勧め致します。全てのモデルにおいて、しっかりとホールドできるようにソールはゴムで構成されておりますが、滑りやすい箇所でのご使用や雨天時の使用の際は十分にご注意下さい。
 


#4. About Repair

トリッペンの靴は、有料での修理を承っています。修理は通常一ヶ月程で仕上がりますが、修理内容によってはさらにお時間をいただく場合もあります。ご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
 

【trippenアイテム一覧へ】