やわらかなドレープ感など
ちょっとした
ディテールがうれしい。(スタイリスト村上きわこ)
NARU定番の秋冬トップスの3素材は、
肌ざわりよく重ね着にも活躍する
「ふんわりローン」、
しっかり目のスウェット地
「ふんわり裏毛」、
上質素材の「タスマニアラムウール」。
スタイリストの村上きわこさんに
素材感の違うアイテムの着こなしや
おしゃれのポイントを伺いました。

ふんわりローン
冬の刺し色や、レイヤードに便利なローン生地のブラウス素材。薄手の綿100%の生地を使用しているので、ふんわり柔らか。天日干しのハンドワッシャー加工。特有の風合いで肌離れの良さも魅力です。
着こなしLESSON
ふんわりローン編
- Q1モノトーンコーデをかわいく着るポイントはありますか?
- A1モノトーンコーデはシンプルになりがちなので、衿元ギャザーのブラウスを差し込むと華やかになります。さらにボーダーのーソックスやヘアバンド、コサージュなどで遊びをちりばめるとよりGOOD! ライトグレーのコートなら重たい印象にならず、冬コーデを楽しめますよ。styling01
- Q2トラッドスタイルにこなれ感を出したい。
- A2ふんわりローンブラウスがあれば簡単にこなれ感を出せます。少し個性的なリブつきのローン生地×マスタードカラーのシャツを、トラッドな雰囲気のパンツとローファーで合わせれば、こなれ感のあるトラッドスタイルが完成します。styling02



ふんわりローン・
フリルネックブラウス
ネックラインのチュールレースがかわいいブラウス。バルーンスリーブと、前後差のついたヘムラインが着こなしのポイントに。


ふんわりローン×
30ソフトフライス
切替シャツ
前後2WAYタイプのシャツ。身頃と袖の切り替え部分のカッティングで、着心地ゆったりとスッキリ細見えがうれしい、シルエットの美しさが際立つシャツです。


ふんわりローン
フリルドルマンシャツ
フリルカラーと首元のギャザーで襟元がコーディネートのアクセントに。前後2WAYタイプで、ブラウスとしてだけでなく、フロントスッキリのプルオーバーとしても。

ふんわり裏毛
和歌山の職人が編み上げたふっくらとした風合いの裏毛です。裏毛は吸水発汗性がよく、汗をかいても蒸れにくいという特徴があります。そのため寒暖差の大きい時期でも快適に過ごしていただける、季節の変わり目のマストアイテムです。
着こなしLESSON
ふんわり裏毛編
- Q1個性派カジュアルワンピの魅力は?
- A1シンプルに着てもかわいいワンピースだけど、思い切って反対色のワインレッドの小物をプラスするとぐっとおしゃれに。長めの袖リブとボートネック風のVネックの効果で、手首と首がすっきり見えます。ゆったりしたシルエットでも細身に見えるのがうれしいですね。styling01
- Q2カジュアルアイテムの色選びのコツは?
- A2リラックスした印象のオフホワイトのトップスにカーキのパンツを合わせた定番スタイルには、帽子や靴に中間色を選べばやわらかな雰囲気になります。ベーシックカラーで揃えると差し色しやすく、オレンジのバッグがスタイルのポイントになります。styling02



ふんわり裏毛
ワイドパーカー
切りっぱなし風の裾でカジュアルだけど、程よくつまったネック周りできちんと感もあるパーカー。ドロップショルダーでビックサイズ風が今っぽいデザイン。

ふんわり裏毛ゆったり
プルオーバー
襟のリブが太めで、首がすっきりみえるリラックスプルオーバー。長めの着丈なので、ヒップ回りもさりげなくカバー。

ふんわり裏毛ベスト
ラフに着られる裏毛素材のベストは、広めのアームホールが、オーバーサイズのトップスにも◎。小ぶりのスリットなど、シンプルながらもディティールがコーディネートを新鮮さをプラス。

タスマニアラムウール
自然な光沢のある繊維の柔らかい子羊の毛を使用した生地を使用したタスマニアラムウール。空気を多く含んでいるためふっくらと温かみのあるニットの表情に。カラー展開も豊富なNARUで愛され続けるニットです。
着こなしLESSON
タスマニアラムウール編
- Q1色物のニットを着こなすコツはありますか?
- A1少し深みのあるグリーンのカーディガンなど色物のニットを主役にするなら、白いブラウスを合わせればニットが映えます。おしゃれ感を上げるポイントは中間色のボトムや小物。全体のトーンをシックにまとめるように意識すれば、明るい黄緑のバッグが映えます。ニットと同系色なのでまとまりも出るんです。styling01
- Q2赤ニットの新鮮な着こなしを教えてください。
- A2赤ニットには、デニムなどシックなトーンのボトムを合わせがちですが、思い切って反対色のカーキのボトムと白のダウンを合わせるのが新鮮。反対色×白というコントラスト高めのコーディネートが一躍おしゃれな印象に導きます。足元はスニーカーだとカジュアルすぎるので、サボなどフォークロアなアイテムでゆるさを出してみて。styling02



タスマニアラムウール
ハイネックニット
素材の良さが引き立つシンプルなデザインの定番ニット。お袖や肩回りはすっきりとした美シルエットが自慢。幅広のリブやサイドスリット、長めの後ろの丈が体型カバーにも。

タスマニアラムウール
ゆったりAライン
カーディガン
フレア感のあるシルエットや前後の、着丈違いのデザインが女性らしい雰囲気。着丈の前後差とスリットがさまざまなボトムと相性◎。大き目の高級感のあるボタンです。

タスマニアラムウール
片畔Vネック
カーディガン
しっかり肉厚であたたかな上質素材のカーディガン。初秋の肌寒い日にはアウター感覚で。もたつきのないきれいなシルエットで永く愛用したくなるアイテムです。