NARU ナル 公式 ナチュラル 服 通販 NARUFACTORY

「65点の暮らしかた。」

近年、よく耳にする「丁寧な暮らし」。

手作りにこだわったり、インテリアにこだわったり、家庭菜園をしたり、素敵だなと憧れますが、お仕事に、家事に、子育てと忙しい日々を送っていると「丁寧な暮らし」を毎日続けるのはなかなかハードルが高いですよね。

今回は、インスタグラムで「がんばりすぎない、おかあさんのホンネ」を発信されているハギヤマジュンコさんに取材させていただきました。

YouTubeからもご覧いただけます♪

 
《 目次 》
ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。 について
店長とハギヤマさんの出会い
ハギヤマさんとNARUの出会い
ハギヤマさんの目指す65点の暮らし
65点を目指す方法
昔のハギヤマさん
これからハギヤマさんが挑戦したいこと
 

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。 について

「整理収納アドバイザー」「建築士」などの“住”について様々な資格をお持ちのハギヤマさんはインスタグラムで「ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた」のお名前で“がんばりすぎない、おかあさんのホンネ”を発信されております。
ハギヤマさんのインスタグラムはこちら

それではハギヤマさんがおっしゃる「65点の暮らし」についてお伺いしたいと思います。
 
ハギヤマさん:
「 私にとって65点の暮らしは無理のない「丁寧な暮らし」かなと思います。
いろんな人たちのInstagramでの発信をみていると、綺麗なお家で、白いものがずらーっと並んでいて、凄いスッキリとしたお家に見えるけど…目指すとなるとハードルが凄い高いなと思ったんです。お恥ずかしいですが整理収納アドバイザーの資格を持っていてもそう思ってしまします。

「丁寧な暮らし」ってやってみたいけど、それが365日毎日となると私にとってシンドイ気がしました。
「じゃあ、自分自身に負担にならない範囲の丁寧な暮らしってどれくらいかな?」と考えた時に「100点は絶対に無理だし、80点は…まだ高いし毎日はシンドイ…じゃあ50点…だったら半分だから手抜きすぎ?」
ってそんな感じで、間を探っていた時に「65点」という中途半端な数字がピッタリ来たんです。

普段は子供もいるし、仕事してると時間もないし、それで「出来ない出来ない」と人に当たってイライラするぐらいなら「65点くらいでいいじゃん。」と思うようにしたのが始まりです。

いつも投稿を見てくれている方に向けて発信しながら、自分に対して「65点でいいんだよ、頑張らなくていいんだよ。」という“おまじない”でもあります。 」
 
この投稿をInstagramで見る

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。(@_cocoti_)がシェアした投稿


NARUとハギヤマさんの出会い

ある日、ハギヤマさんがNARUのランダムリブタートルを投稿してくださっているのを見つけた事が今回の取材の始まりです。
ハギヤマさんの投稿をあれこれ見ているうちに「こんな暮らし、NARUのお客様も知りたいのでは?」と思い、取材のお声がけをさせて頂きました。
 
この投稿をInstagramで見る

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。(@_cocoti_)がシェアした投稿

 
ハギヤマさん:
「 昨年の冬、インスタグラムでフォロワーさんに『オススメのタートルネック教えてください!』とストーリーで募ったんです。そして色々探して辿り着いたのがNARUさんのタートルネックでした。

「NARU」という風にしっかりブランドをみて購入したのは、投稿にもある「タートルネック」がきっかけなんですが、「なんかこのタグみたことあるなぁ…」と思って元々持っていたお気に入りの洋服を見てみると「あ、これも…これもNARUさんだ」と結構NARUさんのお洋服を持っていたんですよね。

「NARU」とブランドを気にして買っていたわけではないんですが、知らず知らずのうちに日本製という安心感と、凝り過ぎていないけど程よくこだわりがあるデザインがツボにはまっていました。 」
(撮影当日も、NARUのお洋服を着て下さっておりました。)

NARU(ナル) 611701 コットンランダムリブニットタートル 税込¥5,390

NARUの定番、ランダムリブは自社工場の編み機でニット職人がせっせと毎日編み上げてくれていて、日本の職人にしかできない技であったり、日本の編み機でしが生まれない風合いがお客様の満足度に繋がっているのかもしれません。
 

ハギヤマさんの目指す65点の暮らし

がんばりすぎない丁寧な暮らしを目指すハギヤマさん。
では、ハギヤマさんのお家での65点って具体的にはどのような事なのでしょうか。またどのようなことを意識されているのでしょうか。
 
ハギヤマさん:
「 インスタグラムでも投稿しているので、知っている方も多いかもしれないのですが…私料理はキライなんです。だから、外食も全然OKだし、〇〇の素とかに頼ることも全然あります。添加物とか多いのかな〜とは思うけど、がんばりすぎるとしんどくなってしまうので… 」
 
この投稿をInstagramで見る

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。(@_cocoti_)がシェアした投稿

「 あとは、掃除も“これしかしない!”と決めています。今日みたいな取材でお客さんが自宅に来る時だけブワーーーーーっと頑張ります(笑)
30分頑張れば綺麗になるベースがあればいいと思っているし、割と机の上がゴチャ〜となっていることも多いです。 」
 
この投稿をInstagramで見る

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。(@_cocoti_)がシェアした投稿


日常の些細な所にがんばりすぎない工夫が隠されているんですね。

65点を目指す方法

日々の生活の中で65点を目指すためにはどのような方法があるのでしょうか?
 
ハギヤマさん:
「 知らず知らずの内に100点120点目指してしまっている方って多いと思います。もちろん私もそうです。100点120点を目指していると、多分どこかで「しんどいな」となる日が来るんですよね。

だから私は、まず“どうしたら楽できるかを考える”ようにしています。
コレ別になくてもいいんじゃないかな?とか自分の「イラッ、モヤッ」っとしている家事を減らす方法を考えるといいと思います。

そして、“家族”を巻き込みます。例えば、私は主人が着るワイシャツにアイロンをかけていた時、着るのは主人なのに、本人はTVみてゴロゴロしている…なんで…(モヤッ)となんだか嫌な気持ちになってしまい、「これ(ワイシャツ)ってアイロン掛けないとダメ?」と主人に聞いたりすることもあります。
それから、ワイシャツは形状記憶に変えました(笑)
 
この投稿をInstagramで見る

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。(@_cocoti_)がシェアした投稿

そして最後は“言葉にする”ということを心掛けています。
言葉にすることで相手にも伝わるし、自分でも気づくことがあります。
ですが、こんなことを言っている私も実は主人に直接言うのは得意ではありません。
そんな時は“LINE”で伝えるようにしています。
言葉ではないけど言わないよりましですよね。
こんな所も65点ですよ。 」

「丁寧な暮らし」を目指す人も、そうでない人も心掛けていきたい内容ですよね。
 

昔のハギヤマさん

65点と中途半端な程よい数字を求めるハギヤマさんも、昔はとっても完璧主義だったそうです。
 
ハギヤマさん:
「 65点にたどり着くまでは「完璧主義」でここまでしないといけないとおもうタイプで、主人にまで求めて「シンドイ」と言われることもありました。

さらにその前は、片付けが苦手だったので、実家にいるときは部屋も汚かったです。
ベットの上に服を置いて、寝るときは床に置いて…そんな生活をしていました。

そんな私が変わったきっかけは、結婚です。
自分たちの家を持つという時に変わろうと思いました。

子供もいて、家事もして、仕事もしてて…
ずっとこのまま完璧主義だと「どこかが破綻するな」と思って、本を読んでみたり、友人に話を聞いてもらったりして、すると「そんなに頑張らんでいいんちゃう?」と割と周りから言って貰えて気持ちが楽になりました。

そして、私と同じように悩んでる人って多分いるんじゃないかな?と思って発信しはじめたのが「ハギヤマジュンコ 65点の暮らし。」の始まりです。 」
 

これからハギヤマさんが挑戦したいこと

完璧主義者な1人の女性から、65点の暮らしを目指す母になったハギヤマさんはこれからどんなことに挑戦していきたいのでしょうか?
 
ハギヤマさん:
「 インスタグラムの今、その時思ったことを発信する「ハギヤマジュンコ 65点の暮らし」は変わらず続けていきたいと思っています。

建築や整理収納の資格を持っているので、今までは「住」についての仕事が多かったのですが、初めてお洋服を扱っているNARUさんからお話を頂き「暮らし」は衣食住全てに関わっていると思うので、そんな衣食住全てに関わるようなお仕事をしていきたいと思います。 」

いかがでしたでしょうか?
無理をして「丁寧な暮らし」を目指す必要はないんです。
自分に合ったライフスタイルに「便利だな」「私にもできそう!」そう思う情報だけを取り入れて日々の生活をより豊かに出来るといいですね♪
 
この投稿をInstagramで見る

ハギヤマジュンコ 65点の暮らしかた。(@_cocoti_)がシェアした投稿


今回快く取材を受けて下さったハギヤマさん、ありがとうございました。


▼ハギヤマジュンコさんについてはこちら▼
Instagram
Amebaブログ
ココちよいくらし | おうち作りカウンセラー


 



ナル公式オンラインショップでは皆さまからのトピックスでこんな内容を取り扱ってほしい!というご要望、服作りや、着こなし、お取り扱いなど衣料に関する様々な疑問を受け付けています。

皆様から頂いた質問に、60年以上服作りに関わってきた工場ならではの視点や経験をふまえてお答えいたします。

お客様と一緒に面白いトピックスを作っていきたいと思っております!

またNARUにはニット職人や縫製職人、デザイナー、パタンナー、裁断職人など他にも服作りに関わる多くの技術者がおります。

そんなプロ達の意見もふまえた上で、正確な情報をお伝えしたいと思っております。
 
 トピックスのご要望やご質問はこちらから!